加美鞍作 阪和貨物廃線跡
☆仕事でこちらの方面に来たついでに、ゆっくり時間をとって「加美鞍作 阪和貨物廃線跡」(かみくらつくり はんわか...
☆仕事でこちらの方面に来たついでに、ゆっくり時間をとって「加美鞍作 阪和貨物廃線跡」(かみくらつくり はんわか...
☆来年から、使用してみようと用意しましたSIGMA fp +45mm F2.8 DG DN Contempor...
☆今日(令和5年12月7日木曜日晴れ)は、仕事でJR大阪環状線の桃谷駅へ。通常では、まず来ることのない街なんで...
☆令和5年11月23日木曜日晴れの夕方です。全く予想や予感もしていなかったのですが、久しぶりに、鱗雲の落陽写真...
☆さて、少しづつ増えて来ているL型懐中電灯ですが、あれから新たに迷彩柄を4本追加しました。左上から単三乾電池2...
☆本日は、令和5年11月8日水曜日晴れの休日は、16:45~は、お客様から物件売却のご相談があって少し仕事があ...
☆前回からの続きです。大正区役所の噴水前から。今時、噴水が正常に機能していることがある意味贅沢かもです。大正区...
☆令和5年10月31日火曜日、天気は晴れ。きりの良い今月の最終日ですが、少し時間ができましたので、いつもの自転...
最近のコメント