大阪屋 たてものブログ

甚兵衛渡しから天保山へ。

☆令和4年1月5日水曜日の明るい曇天で、今年初撮りです。先日は尻無川水門の裏側から撮りましたが、せっかくなので、表側からも撮って残しておきたい!と考え、

それには、「甚兵衛渡し」の渡船上から撮るのが1番だろう。ということで、 撮ったのがこの写真です。

明るい曇天ではあるものの、光線状態がフラットであまり思わしくないので、帰りに再びワンチャン・トライしてみたいと思います。

運航していたのは「すずかぜ」という船名でした。大正区の泉尾から、尻無川を渡船で港区の福崎に渡りました。予備船には「きよかぜ」と「海桜」の2船がありました。

ポタリングで落合上渡船場から、大正区を横断するようにして、ここまで来ましたが、これが1番楽に港区に入れるコースですね。

また、今回の「フィルムシュミレーション」は、プロビア(スタンダード)、エテルナ(シネマ)、エテルナ(ブリーチバイパス)の3種を混合して、さらに、適度に周辺減光をプラスしたりしています。

個々の写真にはその説明を載せませんが、考えながらご覧いただけますと幸いです。

信号待ちの時にも、自転車にまたがったまま、こうしてパチリ!と、思いつくまま、リズム良くサクサクッと撮りながら、軽い運動ができるのがよいですね!

天保山へ向かいます。

港中央商店街って、言うのでしょうか?

天保山の渡船場に到着しました。標準ズームの望遠側と、↓ 下は、広角側の違いです。

向かって左側の対岸がUSJですね。

後ろを振り返ると海遊館の観覧車が・・・。

目の前の川が安治川の最河口で、奥にいくほど上流です。向かって右側のビル群が弁天町で真ん中くらいが西九条じゃないでしょうか?

撮るに足りない、平凡な景色も複写してみて、写りのテストを・・・。

さらに、ダイヤモンドポイントへ移動します。

これまた、信号待ちで自転車にまたがりながら、望遠ズームに付け替えてパチリ!と・・・。単なる複写ですね。

典型的な港湾地区的な建物ですよね。

今回の昼食は、地下鉄中央線大阪港駅前のすき家さんで済ませましたが、たまたま通りかかって目についた、レトロな建物です。

お洒落な外観のハヤシライスのお店と、右奥が、これまたお洒落なうどん屋さんでした。次に、ここに来る機会があれば、食してみたいと思います。

ここからが、大阪港ダイヤモンドポイントからの光景です。南港方向に向かって、冬の寒空を撮ってみました。ただし、長時間居ると絶対風邪を引くような寒さです。

前回、ここに訪れた時の写真はコチラ!

大阪港のど真ん中を望遠で。お気に入りのビュースポットです。

基本的なことかも知れませんが、こうした目の前を撮り過ぎる船舶を、キッチリとフレーミングして撮るように、日頃からトレーニングをしておくといいですよね。(自分に言い聞かせています。笑)

南港の大阪府咲州庁舎・さきしまCOSMO TOWER(旧WTC)方向に、フェリー(パンスタードリーム)が停泊中でした。

このフェリーを初めて撮ったのがコレ!ですね。

また、さきしまCOSMO TOWER展望台から撮った「モノクローム再考」の写真6枚目右上のデッパった部分が、この大阪港ダイヤモンドポイントです。

巨大なコンテナ船と小船の対比で・・・。

それでは、帰りますよ。

いつもの「IKEA裏」とは、正反対側から見た港大橋です。とても小さくて見づらいですが、橋の中央下、白い建物が「東京インテリア家具」で、右隣に「IKEA鶴浜」です。

再び、甚兵衛渡しに戻って来ました。こうして生活道路の延長、橋の代わりの庶民の足としての渡船は風情がありますね!

帰りも、尻無川水門を渡船から・・・。
この帰りの写真の方が 、左斜め後方からの夕照で、ある程度陰影の出ている方が好みかなぁ~。

今回も、ご覧いただきまして、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。

URL :
TRACKBACK URL :

*
*
* (公開されません)

大阪 阿倍野 大阪屋 不動産
Return Top