迷彩柄のL型懐中電灯
☆さて、少しづつ増えて来ているL型懐中電灯ですが、あれから新たに迷彩柄を4本追加しました。左上から単三乾電池2...
☆さて、少しづつ増えて来ているL型懐中電灯ですが、あれから新たに迷彩柄を4本追加しました。左上から単三乾電池2...
☆本日は、令和5年11月8日水曜日晴れの休日は、16:45~は、お客様から物件売却のご相談があって少し仕事があ...
☆リニューアルヴァージョンの「主なる神を讃える歌」と「ウィズ・セイビア」を聴きました。日比野景さんと恍多さん歌...
☆前回からの続きです。大正区役所の噴水前から。今時、噴水が正常に機能していることがある意味贅沢かもです。大正区...
☆令和5年10月31日火曜日、天気は晴れ。きりの良い今月の最終日ですが、少し時間ができましたので、いつもの自転...
☆本日、令和5年10月25日水曜日の休日は、午前中が少し仕事ありで、午後からいつもの軽い運動、自転車でポタリン...
☆「堺浜シーサイドステージ」のバス停前に咲く花を1枚パチリと…。この小さな花の名前はなんて言うんでしょうかね?...
☆穂谷川橋の交差点から、穂谷川の川上に向かって走っていると、ほどなく「山田池公園」に到着しました。 いちばん上...
☆令和5年10月11日水曜日の休日は、レンタサイクル使用による、京阪牧尾駅から穂谷川(ほたにがわ)左岸に沿って...
☆映画「二十歳に還りたい。」を、公開初日の夕方に、なんばパークスシネマで初めて見たのですが、映画の最後の方クラ...
最近のコメント