☆ごく最近、Yシャツの胸ポケットに収まる「ミニソーイング(裁縫) セット」を作りまして、 仕事用の「 water proof memo 」と「EDCミニツール」(ここの2枚目の写真ご参照のこと)を連携させて、現在、0次防災を兼ねて、常時、EDC携帯しています。
サイズ感が分かりにくいので、仕事用の「 water proof memo 」を、横に並べるとこんな感じ…。ほぼ同じようなサイズです。
この 仕事用の「 water proof memo 」と「ミニソーイングセット」の2つは、同時に、何とかYシャツの胸ポケットに収まります。下記の写真のような、ボールペンも挿し込めますよ。そうしたサイズ感です。
また、 外装はA7サイズのメモカバーなら、大体どんなモノでも合うので、必要とあらば高級なモノを選んでもOK!かと思います。
仕事用の「 water proof memo 」 を広げるとこんな感じ…。
このメモカバーは100均のモノで、以前のメモ帳は何度もゲリラ豪雨に見舞われて、痛い目に遭ったので、今は、携帯メモのすべてを「 water proof memo 」にして使っていますが、これが使い易くて本当に重宝しています。
今は、急なゲリラ豪雨に遭遇して、全身びしょ濡れになったとしても、全く怖くありません。水中でも普通のボールペンで、ハッキリと文字が書けるくらい(それ専用のエアプレス等のボールペンの方が効果は高い)なので、とても安心して使っています。
確か、セリアさんだったかな?この100均のソーイングセットを見つけて、サイズ感が良いのと内容も優れていたので、これを元にして、必要と思われる何点かを付け加えて作りましたよ。掛け合わせて、より自分に合う用途や、内容のモノを詰め込んで作るのがコツでしょうか。
すべて、展開するとこんな感じ…。
向かって左上から時計回りに、鏡、ピンセット、バファリン(痛み止め・3回分)陀羅尼助丸(胃腸薬・2回分)爪楊枝とフロス&ピック、綿棒、絆創膏、ハサミと64㎝紙メジャー、ボタンや針、針糸通し、各種色糸、ケース、アルコール消毒綿、ジッパーケース。以上となっています。
こうした小ネタは、100均製品を使って安価に簡単に作ることが出来て、ちょっとした建設的な気持ちになれるところが良いですよね!確かに、こうして備えると、南トラや上町断層における地震や自然災害に対する、漫然たる不安感や憂いが消え去るものですね…。
また、外出時の保険的意味合いにおいて、イザという時に、とりあえずの応急対応ができる可能性が高いので、「実用的なお守り」としての機能性があり、自然と自らに安心感を与えることにもなり、どこかしら気持ちに、少し余裕が出来ることも挙げられますね。
「ミニサバイバルキット」や「ピンチ缶」等(アルトイズ缶で自作する等が、世間的には認知されています。)と呼ばれる、仕事用版ミニソーイングセットっていうところでしょうか? あと、小さな爪切りは、入れておきたいですね。
台風10号サンサンがゆっくりと南九州地方に近づいて来ているみたいで、日本列島縦断コースとなりそうな予報なので、この週末は十分注意が必要ですね。あっ、それと私的には宅地建物取引士の更新手続きを、そろそろ始めないとね…。
今回もご覧いただきまして、本当にありがとうございます。心より感謝いたします。