大阪屋 たてものブログ

続・EDC

☆さらに完成度を上げるため、もう、ひと押し、このお盆休みの間に、 EveryDayCarery(エブリディキャリー) を、私的に納得のいくところまでまとめておきたいので『続・EDC』ということで、根幹となるTOOLを2点追加しましたよ。

冒頭の写真の右側の、左にフォールデングナイフ&ハサミの「ROXON S501 KS」と、同じく右側にミニランタンの「NITECORE LA10」の2点です。

ここで言う根幹とは、「火」と「ナイフ」と「光」を指しています。

写真左は、私がアウトドアーでよく使用するフォールディングナイフとハサミです。ハサミは100均のモノに手作りのカバーを付けたものですが、使用頻度の尺度でいうと、一番よく使うのがこの2つで8割を占めると思います。

その機能を1本のナイフにコンパクトにまとめたモノが写真右の「ROXON S501 KS」 です。大型ハサミの刃先が4.2cmもあり、スプリングがほどよく効いて使い易いです。

写真左は、レザーマンウエーブプラスのハサミの刃先は1.9cmで、小さいのですが、右手親指を動かして機能させるので、スプリングも付いて扱い易い形状をして、考え抜かれて造り込まれていることが分かります。

しかし、それ以上に「ROXON S501 KS」のハサミは大きくて使い易いです。 メインとサブに分けて、使いこなすのがコツになると思います。

つぎに光り物ですが、左の懐中電灯に右のミニランタン「NITECORE LA10」(単三乾電池1本使用)を追加しました。これで、小さくも贅沢な使い分けが可能となりました。リップスティックと同じ機構で、字の書いてある筒を持って、底から二段目を回すと白いディフューザー部分が出たり入ったり、同じく筒と二段目も持って、底を回すと点灯ON/OFF、弱、中、強、点滅の切り替えとなります。

特に手元を白いディフューザー で広く明るく照らして、何らかの作業をする際には使い勝手がよく、照明の無い押し入れとか納戸、通電していない物件など何かと重宝するのは間違いありません。「懐中電灯+ミニランタン」(防水)の装備は、かなり充実したものとなりましたよ。

昨日も、早速使う機会がありました。(笑)

お客様宅の「玄関ドアの内側にある、チェーンロックを取り外してほしい。」ということで、その道の専門家を呼ぶまでも無いことなので、暗闇の中ミニランタン+レザーマン ウエーブプラスの+ドライバーで5分もかからず取り外しました。

これで根幹となるTOOLがすべて決まり、予想以上に上手くMaxpedition 259 BK に納まりました。すると、つぎは「細部へのこだわり」(枝葉)へ移行していけるようになります。細部へのこだわりは、実際に使用しながら、徐々に付け加えていきたいと思います。

このお盆休みの間に、EDC作成をここまで出来て本当に良かったです。美しさで表現すると「機能美」が高い!と、いうことになると思います。各種TOOLを蒐集して楽しんでいるのではなく、あくまで実用の機会からフィードバックして作成したEDCです。

これも写真撮影と同じで、思い描いている通りに出来上がると、嬉しく喜びもまた大きいものですね。

昨今の線状降水帶による大雨災害も、そのひとつと考えて、少しでも防災意識を高める機会となれば幸いです。

今回もご覧いただきまして、本当にありがとうございます。心より感謝いたします。

つづく。


URL :
TRACKBACK URL :

*
*
* (公開されません)

大阪 阿倍野 大阪屋 不動産
Return Top