枚岡梅林から石切参道商店街を歩く
☆令和5年3月1日水曜日の休日は、近鉄奈良線の枚岡駅下車で、東大阪の枚岡梅林から石切参道商店街までフォトウォー...
☆令和5年3月1日水曜日の休日は、近鉄奈良線の枚岡駅下車で、東大阪の枚岡梅林から石切参道商店街までフォトウォー...
☆100均のセリアさんで、『SoloTorch』(ソロトーチ)JANコード4580321534393なるモノを...
☆今日は、令和5年2月20日月曜日晴れです。賃貸テナント物件の重説と契約書の(案)の作成を着手し始めて、14:...
☆念願の「Bushbox Titanium Outdoor Pocket Stove」が、ようやく到着しました...
☆現在、手持ちのミニ焚き火用の焚き火台(ネイチャー又はウッドストーブ)を、見直しの為に全員集合させてみましたよ...
☆まず最初に、大袈裟なタイトルですみません。令和4年11月28日月曜日晴天にBBQ会場に行って、久しぶりに「ミ...
☆おお、これは是非とも手に入れたいものですよね。 XF27mm F2.8 R WR のパンケーキレンズ付きは、...
☆「続パスタの方法」に続いて、防災備蓄品の見直しの続きですが、「防災備蓄装備品」として、Optimus Pol...
☆どうせなら 「 MINI STOVE+WIND SCREEN」を、より好みの色合い、風合いにして使いたい!と...
☆3連休前々日の令和4年10月6日木曜日、晴れですが、十分に肌寒いほどの気温の低下で、アウターを着て過ごし、こ...
最近のコメント