君のまなざし、私的覚え書き 3
☆ああ、すみませんね。FBに誕生日の書き込みメッセージを沢山いただいていたんですね。今、気がつきました。(&g...
☆ああ、すみませんね。FBに誕生日の書き込みメッセージを沢山いただいていたんですね。今、気がつきました。(&g...
☆次ぎに、場面転換が複雑で難しいところを、少し考えてみることにしますね。 冒頭のシーン、7月20日、川辺でバー...
☆今日は52歳の誕生日なので、ということもないのですが、たまたまそういうタイミングなんでしょうねぇ~。そろそろ...
☆5月24日(水)の休日20:05~ ルシアスあべのシネマ8+1で、初めて『君のまなざし』を観て来ました! ...
☆今日はグランキューブ大阪で、業界の法定研修会「不動産のこと学ぼう会市民講座」(一般の方にも公開)を受講した帰...
☆さて、久しぶりにバシャールの続きですが、今回は特に「ワクワクと観念と感情」の『感情』のコントロールのところ、...
最近のコメント