あけびって知ってるぅ~♪
☆N谷さんに、久しぶりに当社へお立ち寄りいただきましたぁ~。日頃は大きなショッピングセンターなどで設計管理をさ...
☆N谷さんに、久しぶりに当社へお立ち寄りいただきましたぁ~。日頃は大きなショッピングセンターなどで設計管理をさ...
☆とむすけ厳選のハッピーカメラ第1弾は、リコーR10 ハッピーカメラ第2弾は、パナソニックGH1です。(当フォ...
☆奈良の高畑町まで行く用事ができましたので、近くの白毫寺から興福寺まで、軽くウォーキングしつつスナップ写真を撮...
☆奈良公園から長谷寺に移動しての撮影です。 ←誰もが撮影しようとする定番の風景は、何とかかろうじ...
☆この時期、大阪城公園梅林は大勢の人々が訪れ、大阪の春を告げる種々の梅花を楽しまれる方が多いのですが、ここ数年...
☆当社のテーマを四季にわけ、店頭に掲示するのですが、このブログでもご紹介することになりました。 ご近所のみなさ...
☆タイトル「LX3で撮る街角(中崎町)光と影の扱い♪ 」に、お褒めのコメントをいただきましたので、ご紹介させて...
☆LX3を自在に使いこなすために、「取り扱い説明書」を見ながら、使い方を確認しながら、テスト撮影してみて、出来...
最近のコメント