☆ならの小川の清涼♪
☆上賀茂神社に参拝のみで撮影する気持ちは全く無かったのですが、『日陰』と『日差し』の陰陽がとても心地よかったの...
☆上賀茂神社に参拝のみで撮影する気持ちは全く無かったのですが、『日陰』と『日差し』の陰陽がとても心地よかったの...
☆教えてもらった四条河原町の喫茶ソワレで、色鮮やかで綺麗な『ゼリーポンチ』をいただいて、愛する京都の春っ、春の...
☆用事(買い物)ついでに立ち寄った御室仁和寺。 遅咲きの『桜』が美しく大勢の方々がよろこんでおれました。 ...
☆今年もあっという間に『桜』(染井吉野)の季節が終わりました。 撮影しているとその期間が短く、非常に貴重な春の...
☆陰陽師の晴明公が、幸福の科学のご指導霊のお一人でいらっしゃるということで、日本を救う陰陽師パワーを学び研究す...
☆過去記事「K-x の使いこなし4(交換レンズ)」で、とむすけ所有のsmc PENTAX-D FA マクロ 5...
☆京都に行きたいときは、京阪電車で「淀屋橋」から京都に行くのが、とむすけの定番となっていますが、今回は終点の「...
最近のコメント