
☆本日、令和7年4月4日金曜日は春らしい晴天です。「ひらのがわの桜」は、6~7分咲きといったところでしょうか。
春の陽気というか季節感を、肌で感じられる様になってきました。仕事の移動の合間で、これは!と思うものが目に着けば、少し立ち止まって、被写体をよく見てみるところから始まります。
ふつうの平凡な「複写」スナップで、どこか非凡なところが出て来れば、それはそれで良しでラッキーですが、そう・じ・ゃ・な・い・場合も、間違いなくよい気分転換になるので、結局、そういう意味では、当たりハズレが無いのかも知れません。
今回もご覧いただきまして、本当にありがとうございます。心より感謝いたします。
※おまけ。

4月6日日曜日午後 7~8部咲きくらいになったでしょうか? 微妙な開花状況の変化分かりますでしょうか?
カメラはFuji X-E4+XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZに持ち替えています。

同日、平野小学校の桜を横断歩道の階段途中の踊り場から撮ってみました。ここも7~8部咲きくらいでしょうかね。 画像右下の日陰部分には、人のオブジェふたりが居るみたいですね。