大阪屋 たてものブログ

ポジティブな意味を与える

DSC00635-2リオデジャネイロオリンピック『男子体操』の記事を書きましたが、じゃぁ「異次元発想」を得るためには、どう我が身に引き当てて考えればいいのか?「ツキを呼び込む」であるとか、「幸運を引き寄せる」であるとか、その自助努力のコツというか、実用的に何らかの基準、指標があれば分かり易いのではないかと思うので、自分なりに少し考えてみました。

もちろん、「波動」や「バイブレーション」の事で『波長同通の法則』に基づいた指標で、よろしければ、お気軽に日常でお試しいただければと思います。

斎藤一人さんの「下駄の鼻緒がプツッと切れる」のお話が大変解りやすいので、最近よく説明に使わせていただいています。(笑)

朝の出掛けにですね、下駄の鼻緒がプツッと切れる。

そういうことありますよね?っていったら、今下駄はかないとかいわれて、
難しい時代なってきちゃったんですけど(笑)
まあ、たとえ話です。
下駄の鼻緒がプツッと切れた。
そこで3つに、人は分けられる。

①ひとつは、「なんか縁起悪いなぁ、嫌なことが起きンじゃないだろうか」
っていうのがひとつありますよね?
これ否定的なんです。

で、

②普通ってなんですか?ったら、物理的にですね、そろそろ
切れる時期であった。
物理的ですよこれはね。
物理的に、切れる時期であった。
これが普通の人なんです。

③ツイてる人っていうのは、
「今切れて良かったよ~これ出掛けに。途中で切れたら困っちゃうよね。
今ならパッパッと繋げるか、別のもの履いてこう」
て、いうことに、なりますよね?

だから、3つのことを、どちらに考えるかなんですよ。
「あ、何でも肯定的にとるんだ」って思うでしょ?
でも、あたしの話はもうちょっと意味が深いんです。

④「ツイてる」っていうと、ツイてることが、起きちゃうんです。
「ツイてると思おうよ」と言ってるんじゃないんですよ。

この最後の「ツイてるよ」という言葉と同時に、
この人ンとこだ~つてツイてるのが、ダ~ッと来るんです。

 

このお話をふつうに考えると、おそらくですけど、①否定的②ふつうでは「ツキを呼び込む」「幸運を引き寄せる」であるとかは、やはり、難しいと思うんです。

①と②でも大差あると思いますが、平均①や②の方がさすがに④に飛躍するのは難しいと思うので、③の「常に肯定的にとる」つまり、どんな出来事が起きても『ポジティブな意味を与える』ように自分自身を常日頃からトレーング(自助努力)して、平均打率を③に上げておきたいところです。

もし平均打率を③に上げて維持しておくことが可能ならば、④も「射程距離」に入ってくる。見えてくるものがきっと出て来ると思うんですね。④の斎藤一人さんの『ツイてる』が、HSでは『Ican』や『富、無限大!』がツキや幸運を牽引する「魔法の言葉」なのだと思います。

次にバシャールは、『電車に乗り遅れたら、ワクワクしよう!』という例によって、逆説(パラドクス)を駆使して『ポジティブな意味を与える』ことの意味や効果を教えようとしてくれています。

電車に乗り遅れたら、ワクワクしよう!
なぜそうすべきなのかわからなくても、
人生で起きるすべての状況に
ポジティブな意味を与える時、
シンクロニシティが起き始めます。(人生に奇跡を起こすバシャール名言集P20)

人生で起きるすべての状況に
ポジティブな意味を与える時、
シンクロニシティが起き始めます。と、言ってますが、これは先ほどのお話では③にあたり、シンクロニシティ(共時性)が起き始めるところあたりから、④に入るのではないかと思います。

ここまでは、よろしいでしょうか?お分かりいただけると思います。

では次に『ポジティブな意味を与える』ことの意味、詳細を少し学んでみたいと思います。

「この意味知っているよ」と自動的に考えない

すべての状況、すべての事柄は、本当は中立です。
そして、中はからっぽです。

それがあなたの目にどんなふうに映るとしても、
本来の意味とは関係ありません。

あなた自身が与えた意味が、「あなたにとっての意味」となります。

ポジティブな意味を与えれば、ポジティブな結果が出ます。
ネガティブな意味を与えれば、ネガティブな結果が出ます。

とても簡単な物理学、とても簡単なしくみです。

ですからある状況を見て、自動的に「みんな、この意味知っているよ」
なんて考えないでください。

それにどういう意味を与えたいのかを自分自身で決断してください。

人生に奇跡を起こすバシャール名言集P21)

これらを読む限り、反射的・反応的に、自動的にならずに『ポジティブな意味を与えれば、ポジティブな結果が出ます。』の通りに、自分で『ポジティブな意味を与える』こと(感情や波動も含めて)が可能になれば集中力が増し、心のコントロールが一段と向上し、その平均打率も上がると思います。

そこで今度は再び、電車に乗り遅れた自分に、新しい意味を与えると・・・こういう風になるという事例を学んでみたいと思います。

「乗り遅れた自分」に、新しい意味を与えると・・・

大切なミーティングのために、あなたは電車に乗ろうとしています。
しかし、ちょうど今、電車は行ってしまいました。
ここにあるのは、中立的な状況だけです。
あなたはホームに立ち、電車は去っていく。
この「絵」の中には何の意味もありません。もし、あなたがこの「絵」に
ネガティブな意味を与えれば、あなたはイライラして怒り始めるでしょう。

では「絵」をもとに戻します。
あなたをホームに残して、電車は走り始めました。その時、
「なんてこった!ついてないな」と言うのをやめて、新しい考えを選んだとします。
「今日は違う。私は自分がポジティブなものを作り出す存在だと知っている」と、
そして、これはポジティブな意味、目的のために起きていると選択します。

その後、あなたはワクワクしながらホームに立って、
これらからどんなすばらしい驚きがやってくるのだろうと考えます。
しばらくすると次の電車が来て、あなたはその電車に乗り、
椅子に座って驚きます。隣にもう10年も会っていない友達が座っているのです。

そしてあなたは、大切なミーティングに行くより、
その友達のほうが自分に必要なことをたくさん与えてくれることを知ります。
あなたは気づきます。「こういうことだったのか!」と。
最初のように怒っていると、結局、友達とはすれ違っていたでしょう。

あなたは、こんなふうに言うかも知れません。
「バシャール、そんなのはたわごとだよ。
それじゃあ、まるでおとぎ話の世界じゃない」と。
でも私は言いたいのです。
これこそが、世界のあり方なのだと。(人生に奇跡を起こすバシャール名言集P22~23)

平均打率が③になっていれば、おそらく「そういうこと(シンクロ)もありうるだろう」と考えるでしょうし、もし、それが習い性になれば④の奇跡、魔法、異次元パワー等といわれるものが、日常的に十分に起こりうると考えられる、可能性が大いに出て来るということではないでしょうかぁ~。

バシャールが『これこそが、世界のあり方なのだと。』と締めくくっていますが、これがパラレルリアリティ・パラレルワールドの世界観なのだと思います。

常に『ポジティブな意味を与える』ような自分になりたいものですよね!

何らかの指標や思考のヒント、ご参考になれば幸いです。今回も長文にかかわらず、最後までご覧くださいまして本当にありがとうございます。心より感謝いたします。

URL :
TRACKBACK URL :

*
*
* (公開されません)

大阪 阿倍野 大阪屋 不動産
Return Top