☆ハッピーカメラ第3弾、PENTAX K-Xの試し撮り、カメラとレンズになじむために、りんくうマーブルビーチの海風♪Ⅳという記事でいきたと思います。
ひとつ前の記事はこれ、「りんくうマーブルビーチの海風♪Ⅲ」(これの続編記事です。)
マーブルビーチが「白」だから、このK-xも「白」にした感じはないのですが、
使用した感触からは、あまり「白」を意識せずに撮れています。
実際、まわりの方々の方が意識されるようですねぇ~。(笑)
むしろ、シャッター音などK100Dの感触に近い感じで、
普及機ならではの手軽さに、魅力がある感じですぅ (^o^)
超高性能なダブルズーム付のデジ1が7万円くらいで購入できることは、
夢のようで懐にやさしく、非常にリーズナブル。
■普及機でいい写真を痛快に撮りたい!
■費用をかけずに最短即効コースでいい写真を撮りたい!
そうした声に、楽しくこたえていきたいと思います。
☆撮影は、11月11日(水)天気は雨で、南海本線「樽井駅」からイオンモールりんくう泉南、タルイサザンビーチ、マーブルビーチを北上しましたぁ~。 今回は、なんば駅から特急サザンで尾崎駅に行き、ひとつ戻りました。 どうも、朝の大雨でダイヤが大幅に乱れているらしく、帰りの電車も6~7分遅れで、申し訳けありませんと、アナウンスが車内、駅構内で流れ続けていましたぁ~。
一番に、「電池」と「メモリーカード」は、何をほっておいても、余裕を持って携帯したいんです。
心自由に撮りたい♪ので、また、そのマインドが大切なので、
デジカメの「電池」の予備、「メモリーカード」の容量は多めに用意しておきたいんです。
まずは、電池ですが、Kーxは単3電池4本で稼働しますが、いつも予備に2セット(8本)を携行します。サンヨーのエネループを使っています。昔と違って充電電池の性能は上がってきています。また、急速充電器や残量表示の出る急速充電器も発売されているようです。
メモリーカードは「SD」カードで、動画撮影もイザというときに撮れるように、16GBを1枚カメラに入れています。「上海問屋」で3000円くらいで、安価に販売されているもの。
Kx付属の標準ズームで55mm(35mm換算85mmくらい)で、アップの近接。「望遠マクロ」という概念とほぼ同じです。近づけて写せるほどいい。
被写体がどれくらい大きく写るか最短距離で写してみる。
上手になろうとすれば、これをある程度、体感して覚えておく必要があります。
続いて、同じく広角側18mm(35mm換算28mmくらい)で、開放絞りに近いF4で撮影、右手前の花にフォーカスさせ、あとはバックは雰囲気が残るようにボカしています。 近づけて写せるほどいい。
これもメインとなる「花」にどれだけ近づくことが出来るかどうか、体感して覚えておく必要があります。 「広角マクロ」という概念ですね。被写体に近づけるほどいいんです。
標準ズームでも、広角、望遠両極の写りを知っておく体感しておくことが大事です。
ジャケットも着てきましたが、雨と風が強く体がとても冷えるので、
体があたたまるものを…。半熟たまごをトッピングで追加。
縦は望遠側での撮影。横も撮りますが、横は広角側で撮影。
さて、タルイサザンビーチ、マーブルビーチのメインの撮影に…。
タルイサザンビーチといわれるところ。
仕方ないから、風を背にして水たまりのアップを望遠ズームで撮ってみる…。これで風がいかに強いか分かりますでしょうかぁ~。
撮影することによって、気持ち余裕ができたので、風上の海に向かって望遠ズームで望遠撮影。
あとでよく見ると、人が釣りをしています。すごすぎ。(爆)
マーブルビーチへ。
これは風神、雷神の世界ですねぇ~。
撮影許可をいただきましたぁ~。
「ここは、ウインドサーフィンのメッカでもあるし、今からがシーズンで、風の強い方がいいですね。私のように自由業で、50歳台の方が多いですよ。沖にいる者もみんな友達なので、写真もOKですよ。」
「新品で20~30万円程度で揃います。贅沢を言わなかったら、中古で4~5万で揃います。」
寒くはないんですかぁ~。
「今はウエットスーツのいいのができているのと、楽しいのであまり寒さを感じないのです」
「風を受けて、風を自在にコントロールできるところが楽しいんです~♪♪」
無茶苦茶格好いいおじさんですよねぇ~。
「行って来まぁ~す♪」と、海に入っていかれましたぁ~。
こういう歳のとりかたもいいですよねぇ~。
「風を自在にコントロールできる」かぁ~。
いいよねぇ~。(このあたりで、雨はやんできましたぁ~)
知らないあいだに勝手に取材しちゃっているんです。
これが普通なので、好奇心でもってついつい聞いてしまうんですねぇ~。フォトログには載せないことが多いですが、写真以外にも、いつも何にかあるんですぅ~。(笑)
とまぁ~。 そんな具合で、K-xのテスト撮影をはじめ
まぁ、だいたい感触はつかみましたぁ~。(^o^)
今回は癒し感があるかどうか、分かりません??が、
それなりに、お楽しみいただけましたでしょうかぁ~。
まぁ、これからですけど。
今回もご覧いただけまして、ありがとうございました。
心より感謝いたします。m(_ _)m
PENTAX K-X(白)きれいで素敵ですねえ
これで撮影されてたらメチャ目立つでしょうね
画質がとてもシャープですね
鳥の写真も全然ブレて無くて驚きです。
ところでパナソニックと比較してどこがどんな風に違いましたか?
話は変わりますが、こないだピーシーデポに行ったら
こんなカメラがありました。
↓ ↓
http://www.exemode.com/yashica/dc/f521.html
時代に逆流したようなデザインが新鮮でした。
それに、
新品のデジカメが7千円代で買えることに感動しました。
デジカメは一人一台の時代になったのでしょうか。
ホープさん
またまた、コメントありがとうございます。
望遠ズームの55~300mm ED F4~5.8も、バカにできないくらいシャープで、最望遠の300mmを振り回して撮りました。この鳥、コサギでしょうかねぇ~。
撮影データはISO感度を1600で、シャッタースピード400分の1 絞りがF7.1で絞り込んでいることもあり、驚くくらいシャープに写りますねっ。
パナソニックGH1との大きな違いは、カメラ内部ではの撮像素子の大きさの違いが大きいでしょうかぁ~。K-xはAPS-Cサイズといわれ、パナGH1はその半分の大きさで、フォトログ掲載目的だけなら、コンデジで充分ですが、プリントアウトして創る作品となると
撮像素子の大きい方が魅力です。
芸術作品を目指すなら、少しでも大きい撮像素子のカメラを使いたいところですね。
ホープさんの言われる YASHICA EZ F521 レトロ調で安くてよく写るようで、これも面白いですねっ。
携帯電話のカメラ機能があるので、ひとり一台のデジカメ時代ではないかも知れませんが、相当に多様なデジカメ種類もさらに出て来るだろうと予想されます。
まだ、まだ、とんでもない発想のデジカメが次々出てくるような感じが強くしますねっ。とても楽しみです(^o^)
今晩は、木曜日は毎週お休みなのですね?
嵐の中の試し撮りご苦労様でした。
まだ写真の良し悪しは僕には分かりませんが、構図が大切な事だけは、とむすけさんのフォトを見て初めに感じました。
雨の中のカメラの防水対策、ジャケットの防水などどうされているんですか?雨がやんだ時のショットでしょうか?
カタログを見てたらk-xのアート機能面白そうですね、特に色抽出などに興味がわきます。
(夜景も満足に撮れないのに(^_^; )
アート機能のフォトも期待しています。
生来のめんどくさがり+超飽きぽい性格なのですが、カメラを買って、初めて毎日取り説とにらめっこしてます。
そしてなるべく毎日カメラに触れるようにしています。
そして、兎に角何でも良いから写していますyo
とむすけさんは、学生時代に写真部に入っておられたのですか?
カメラの趣味方は本当に沢山の機種をコレクションされていますね僕は直ぐ飽きてしまい、友達や知人に払い下げして
今手元にあるのはGH1の他はe330だけです。
これも、旅行に一度持って行っただけで、お蔵入りになっていますので、新品の状態です。
今まで殆どコンデジを乗り継いでいます。
兎に角小さく軽く、超望遠でなおかつボケの綺麗な・・・。
このボケがコンデジではどうしょうも無く難しいΣ( ̄□ ̄;)
簡易なボケ機能搭載のコンデジも出て来ているので、今後に期待です。
GH1のISOはMFに切り替えないと、変えられないみたいです。
ISOのボタンを押してもpの状態では変な四角いマークが出るだけで、ISO画面が出てきませんでしたむむむ・・・。
めんどくさがり虫が出てくる前に、何とかマスターしたいです。ヽ(^-^)ノ
コメントてこんなに長文な人は、いないじゃないかな?(これってコメントじゃないかも)
本当に思いつくままにだらだらと。とりとめの無い文章になって申し訳ありません、もう少し文章力でもあれば僕もブログにトライしたいんだけどなぁ~
フォトと同じで何を表現したいのか、文章でも何が言いたいのかをはっきりしなきゃとは思うのですが・・・。(^_^;
それでは真っ白なカメラで、新しい世界を楽しみにしていますyo
koudayuuおじさん
先に重要なところをいきますねっ。
取説P84「ISO感度を設定する」に、P、A、S、M、動画M、CUST、の撮影モードでは変更が可能ですよ。大丈夫、落ち着いて操作してみてくださいねっ。(^o^)
雨対策は特になし。傘をさして撮っているだけです。撮影後、そのたびにカメラが濡れたらタオルで拭くだけ。あまり、気にせずいつも適当ですね。(笑)
休みは、原則水曜日です。
確かに、学生時代、写真部でしたぁ。
近日中にGH1の「夜景」撮りをしてきて、ブログにアップしますのでしばしお待ち下さい。では。