アーカイブ : 堺の街や風景の写真
☆春(梅)の荒山公園♪(こうぜんこうえん)
☆ここは梅林がいいよと、知り合いに教えていただいたので、早速、堺市の荒山公園(こうぜんこうえん)へ行ってきまし...
大仙公園の日本庭園♪(心のあり方)
☆前回の続きで、「大仙公園」に到着し、日本庭園があるのでそこに入園してみましたぁ~。何かいい被写体に巡り逢うこ...
履中古墳から大仙公園♪(FA 77mmF1.8 リミテッド)
☆平成21年11月25日水曜日取材、過去記事「万代池の紅葉♪(すずめ)」 「南海・中百舌鳥から、JR・上野芝♪...
南海・中百舌鳥から、JR・上野芝♪(古墳)
☆さて、万代池の続きをいきますが、 (平成21年11月25日晴れ、カメラPENTA...
宅建顧問と橋爪紳也さんの講演に♪
☆第3回 南海沿線文化セミナーwith大阪府立大学 「郊外開発と鉄道堺の近代」に行ってまいりましたぁ。(平成2...
再び堺へ♪「海風が吹く」
☆再び堺へ♪行ってまいりましたぁ~。(平成21年10月14日快晴) またまた、家を出...
ちん電に乗って堺の街へ♪
☆この前の水曜日が宅建取引主任者の講習で休めなかったので、今日10月3日(土)は代休をとり、「水野先生の奥様に...
ゆるい時間や廃退的に牧歌的
☆くぼっちゃんⅡ号(PENNTAXSP)の、復活再生の道を、しばし考えるあいだに、前回のネーミングの魔法で出て...
最近のコメント