大阪屋 たてものブログ

サンドイッチ♪

☆ブログ記事を書くのに少々なれてきました。それは「趣味の記事を書く」ということにおいて少しばかりなれて来たということで、ブログ全般の使い方に精通してきたという意味では決してありません(汗) 記事をカテゴリーにわけて分類して見やすくするなど、種々のテクニックや表現技法も多数存在するでしょうが、私の場合は、まず、とにかく書き始めてブログなれする、ITリテラシィなれすることが先決です。稚拙な文章内容は相変わらずだと思います(笑)が、ようやく、自分なりの書き方みたいなのが、おぼろげにも、分かりかけてきたのではないかと思います。 うちの嫁さんに「どう思う?」と、聞いてみると、「ブログ本来の日記形式でも書いてみたら♪難しいカメラマニアな話題ばかりだと、肩がこるし楽しくないでしょ。もっと気軽に読めるものも必要だと思うよ…」といいます。「それは、そうだよなぁ~」と頷くところが多いので、休日のある一日を書いてみようと思います。

☆6月25日(水)晴れ、考えてみると、かれこれ半年くらいは休みらしい休みはとっていなかったので、久しぶりに、ぶらりと奈良へ行ってみました。こまめに近所で写真を撮ったり、必要な案件があって取材をしに行くこともありましたが、ゆっくりフリーな時間を過ごせるのは貴重でありがたい感じです。行き先は、定番となっている、中野稔さんのパネトーネへ。近鉄奈良駅から歩いて4~5分くらい。やすらぎの道沿いにあるパン屋さん。電話0742-27-1601 ↓クリックで地図

http://maps.google.co.jp/maps?q=%93%DE%97%C7%8Es%8D%82%93V%8Es%92%AC17+&hl=ja&sa=N&tab=wl&btnG=%92n%90%7D%82%F0%8C%9F%8D%F5

通常の観光コースからそれて、どちらかというと逆方向に歩いていきます。知る人ぞ知るパン屋さんといわれていますが、最近は雑誌の取材も多々あるし、個人のブログ紹介も増えているようで、結構知っている方が増えているようですねっ。個人のブログ取材も、少々その存在に気づきにくい、私のお気に入りのお店を紹介する人が多いと思いますが、そんな私もまた同じ(笑)  「おじさんブログに載せるから写真撮らせて♪」「ハイいいよ」のひとつ返事で写真をパチリ。 満面の笑みを、店の雰囲気とともに撮らせていただけました(嬉) もう、かれこれ何回の来店になるかなぁ~。いろいろおじさんからお話を伺いました からねぇ~。と、まぁ、今回は日記ですのでね。「大仏あんぱん」のお話は、長くなってしまいますから説明はいたしません(笑)→他のブログをあたってみてくださいね。

Imgp26402_3 Imgp2581_2

Imgp26412

←私のお目当ては、サンドイッチ♪ これがまた、美味しいんですよ。どう、美味しいかといいますとね。三丁目の夕日っぽいんでしょうかねぇ、レトロでノスタルジックな美味しさなんですよ。パンの厚みも洗練されたものより、少々厚いし。 中の具も少々泥臭いくらい素人っぽく、沢山つまっている。昔なつかしい感じ。 これって、ヘタうま(古っ)です。(本当はその道の達人など、玄人がわざと素人っぽい感覚で、親しみやすさを出した仕事や作品こと)心を込めて作っていらっしゃることがわかりますねっ。 サンドイッチ好きの方は、是非、是非、おひとつどうぞ、決して期待を裏切りませんからね(^o^)

Imgp26022 そうして、カツサンド入りのミックスサンド(430円)を購入して、猿沢の池に向かいます。猿沢の池には、食事をするのにちょうどよいベンチがありここで食べるのが景色もいいので定番となっています。

Imgp25892_2 猿沢の池につくと、いつもなら人が少ないのだけれど、今日はどの指定席(ベンチ)も満席。仕方がないので次なる場所へ。奈良好きで写真好きなものですから、こうした外飯(そとめし)の場合は、ロケーションにこだわります。いいロケーションで食事が出来るほど、贅沢はありませんからね。

Imgp25952 Imgp25962 

Imgp26042 Imgp25972

荒池園地(あらいけえんち)という公園(バリアフリーのトイレも完備)で、全面芝生のロケーションで実にのんびりできます。緑の癒しスポットっていえるような場所で◎すねっ。この緑の癒し空間ひとりじめの贅沢感と中野稔さんのサンドイッチの美味しさ♪文句なし、いうことはありません(^o^) さらに、池向こう(西側)には、歴史ある「奈良ホテル」がお洒落に建っていて絵になりますねぇ~。 昼食に予備で用意した、大仏あんぱんはそのまま持ち帰ることになりました。(よほどの、つぶあんこ好きでないと、ひとりで一個は食べきれませんよ)

Imgp26232 ←おまけ。住宅地の空き地の中にひっそりと滑り台を発見。何か懐かしさを感じる古風でシンプルな滑り台。公園に設置されたものではないようです。この空気感を写真に、写してみたくなり、心静かにシャッターを押した一枚。

※日記を書く練習をしています。一回で書き切れませんでしたので次回へ続きます。ご了承お願いしますね。m(_ _)m

URL :
TRACKBACK URL :

*
*
* (公開されません)

大阪 阿倍野 大阪屋 不動産
Return Top